悲しみと憎しみのバッグインベッド(修理編)

まず、タイトルとか見出し絵は無視してください。いいから。
前回から唐突に始めたDOD(旧ドッペルギャンガー)のバッグインベッドの紹介です。
→関連:DODのバッグインベッドについて
今まで4,5回しか使ってなかったんですが、もう全て分かったわ。
これ最高のキャンプ用コットだわ。
スペック的には、重さ2.4kgと非常に軽く、小さなバッグに収納出来るコンパクトさ、耐加重120kgの丈夫さ、もう一度言います、耐加重120kgの丈夫さ、そして価格は10,000円と、このスペックでは破格の低価格。もはやキャンパーは全員これを買えばいいんじゃないかと思うレベルです。バーナーで例えればSOTOのST-310並みですよ。ハハハ。
話しは変わるんですが、先日ギアのメンテナンスをしていたんですよ。キャンプに行けなくてもギアを弄ってるだけで楽しくなってきちゃいますよね。弄るのはギアだけじゃないけどね☆当たり前の話しですがギアは可愛がれば可愛がるほど愛着が沸きますからね。
そういえばキャンプだとよく沼って表現聞きますよね。テント沼、バーナー沼、クッカー沼、焚火台沼とか、本当に色々底無し沼化しますよね。
でもポンコツギアでも可愛がれば沼化しないと思うんですよ。どんなポンコツギアでも時間を掛けて自分で改造とかまですれば絶対愛着沸くと思うんですよ。
(→関連:チャコールグリルを焚火台に)
私も暇さえあれば愛でちゃいますよ。愛でるのはギアだけじゃないけどね☆
そんな訳で、もう日課になりつつあるんですが、その日もギアをメンテナンスしていたんですよね。そういえばおおぐて湖キャンプは良かったなぁ、また行きたいなぁ、次行くときはスケッチ道具も持って行こうとかそんな事考えながらね。ハハハ。そういえば、おおぐて湖キャンプではコットで寝たな、そうあの最高のコット「バッグインベッド」でな!とか考えながらコットをバッグから取り出したんですよ。
・
・
・
・
・
・
・

?

!?

破れTrue!!
ア"ア"ア"ァァ"━まだ4,5回しか使ってないのに━!!
ここで少しAmazonのレビューコメントをご紹介します。
>購入して4ヶ月ほど数回の使用ですが、もう破れてしまった(-。-;
>10回程の使用でポールを通す布が裂けました。
>使用3回目で破れました。
>他の人でも書いてありますが、10回使わないうちに横から破れました。
>組み立てて通常通り使って、すぐ縫い目部分が破れました…痩せ型の女性なのですが…。
>普通に利用していて3回目で縫製が破れました。
>2歳児の孫が乗ったらポールを刺す筒状の所が破れた。
oh...
ダメダメ。
これはダメなヤツだわ。ゴミだ。
これを勧めるヤツはハリケーンランタンの焦げた芯を食わしてやる。
早速修理に出そう
壊れちゃったし、折角だからコレを期に本当に最強と名高いクオルツの「2WAYライトビームコット」(←こっちは本当)を買い直そうかと思ったけど、なんだかんだ愛着が沸いてしまっていたので仕方なく修理に出すことにしました。
ポンコツギアは愛でないほうが良い、愛着沸いたらギアと一緒に破滅だよ。
http://www.be-s.co.jp/contact
↓
個人のお客様から

↓
個人情報の取り扱いに同意して

↓
ご購入後のお問い合わせにチェックを入れると

↓
入力フォームが表示されるので個人情報と製品情報を入力

↓
しばらくするとメールが来るのでその指示に従う。

はい、購入から13ヶ月経ってました。保障期間外。Fuck。
それはともかく部品単位で購入出来るのか、これは嬉しい。
コットをイチから買うと高いけど、これなら半額。ラッキー☆なのか?

1週間ほどでコット生地到着
新旧比較といきましょう。
ドッペルギャンガーアウトドアの文字が消滅
↓
2018年2月からDODに名称変更になってますから、少なくともこのコット生地は昔の在庫ではなく、2月以降に作られた新しいコット生地という訳です。少し安心。
脚挿入部の穴周辺に縦方向に裁縫が追加
脚挿入部以外のパイピングコード廃止
↓
でもなんか裁縫汚くね?
どうやら、Amazonのレビューからも分かるとおり、やはり問題になったのでしょう、対策なのか縫製方法が変わっています。これできっと安心して使えますね。
それよりなにより部品単位の購入がユーザーレベルで出来るって良いですね、小さな部品や収納袋って無くしやすいじゃないですか、普通ならわざわざお店に行って、
ユーザー → お店 → メーカー → お店 → ユーザー
という手順を踏まなきゃいけないのを
ユーザー → メーカー → ユーザー
と非常にスムーズです。
どうか他メーカーも真似してくれないかな。
ま、そんな訳でクオルツの2ウェイビームコットがオススメという記事でした。

コンパクトな上に収納袋が部品ごとに区切られているのでバラバラにならず整理しやすく設営の時に手間取らない。セッティングにそんなに力がいらない。高さを変えられる。価格が14,000円とこのランクのコットとしては安価。信頼のブランド。
買うならDODじゃなくてこれを買うべき。
↓レビューでも壊れたとの報告は無く、それどころか全て高評価。
広告