今年もスノーピークから例の封筒が届いた

~ スノーピークから株主向けの手紙が届きました ~
当Blogにアクセス頂きありがとうございます。
Caramel Candy Camper管理者のHagarieです。
今年もスノーピークさんから届きました。
そうです。
私はスノーピークの株主様なんですよ!
実は去年一回売ったけどまた買い直したんですよ。
さらに去年は僅かに利益出たんですよ。
一昨年負けた60,000円も含めると完全に赤字ですけどね...。
で今回の手紙の中身はコレ↓
去年と同じですね。
(→関連記事:(2018年)スノーピークから例の黒封筒が届いた)
去年はコレがあったので小型石油ストーブ「タクード」を購入するに至った訳です。
(→関連記事:冬のソロキャンにはタクードがピッタリ)
なんというか、15%OFFに釣られた感があります。
そもそも私はこういった株主優待って存在忘れて有効期限を切らす事が多いのに、なんでか去年はコレに関しては忘れずに活用しようと張り切ってしまった感じです。
しかし、まぁ、それによりタクードを手に入れ、快適過ぎるキャンプに気が付き、私がキャンプスタイルを見直す切欠となり、タープ泊の楽しさを発見する事が出来たので良しとしましょう...でも...タクード、優待使っても40,000円弱したんだよな...。
(→関連記事:私がキャンプに行く理由)
(→関連記事:暖は焚火だけ、初めてのソロタープ泊)
あ、あと毎年恒例の綺麗に磨かれたチタンの食器とかを買える権利ですね。
綺麗に磨かれ過ぎてステンレスっぽくて逆に愛着沸かなそうなんですよね。
むしろ最近は↓の様に焚き火で汚れきったアルミクッカーがお気に入りですからね。
なんて綺麗に汚れているんでしょう。愛おしい。愛くるしい。
それに株の損益や、必要の無いタクードを買った事により、
↓こんな価格の食器買う余裕なんてないですよ。
あと、このチタン食器には名入れサービスがあるんですが印字できるのが12文字2行で最大24文字なんですよ。使えるのがアルファベット(大文字&小文字)、数字、ピリオドなんですが、この24文字ってのが曲者、実際に私が買うとしたらBlogタイトルの「Caramel Candy Camper」って入れたいじゃないですか?でもコレ20文字あるんですよ。
妥協して1行目に「C.C.Camper」、
2行目にハンドルネームの「Hagarie」ですかね?
う~ん、なんか良い気がしてきたぞ。
ん?
何、妄想しているんですかね、危ない、危ない。
危うくまた釣られるところでした。
皆さんも是非スノーピークさんの株式オススメですよ。
私の様に釣られてしまえば良いのです!
ではまた!
シェルフコンテナ25には天板を!
広告
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。