ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Home★初心者向け記事★アウトドアメーカー記事

 
 ◇ クリックすると指定ページへジャンプします。

学校橋河原でソロキャンプ

   

学校橋河原でソロキャンプ

~ 埼玉県嵐山の学校橋河原でソロキャンプ ~


ブログランキング・にほんブログ村へ
※よろしければクリックお願いします



当Blogにアクセス頂きありがとうございます。
Caramel Candy CamperのHagarieです。こんにちは。

先日、埼玉県の嵐山にある月川荘でキャンプをしました。
(→関連記事:台風が過ぎた後の月川荘でキャンプ)
その帰り、月川荘キャンプ場からほど近い学校橋河原キャンプ場の様子を見に行きました、その時は流石に川の増水により営業出来ていませんでしたがスタッフの方から話しを聞くと「来週には復旧し営業します」との事。

という事で一人で早速キャンプに行ってきましたので記事にしたいと思います。


★学校橋河原キャンプ場について

 このキャンプ場はこのBlogで取り上げるのは初めてという事で、この学校橋河原キャンプ場について説明します。
学校橋河原でソロキャンプ(→外部リンク:一般社団法人嵐山町観光協会-学校橋河原)



■アクセス

・住所:埼玉県比企郡嵐山町大字大蔵664

・東武東上線武蔵嵐山駅から1.6kmと徒歩キャンパーでも利用可能なキャンプ場です。
・車やバイクの場合は、関越道東松山ICから国道254号経由6kmです。
(月川荘キャンプ場から直線距離2.65km、ここがいっぱいなら月川荘へ急げ)




■このキャンプ場の特徴

・このキャンプ場は同じ埼玉県日高市にある巾着田(→関連記事:埼玉県日高市の巾着田でタープ泊)と同様に無料キャンプ場に分類されるタイプのキャンプ場です。

ただ「環境美化協力費」という形で一日車一台につき500円、バイクなら300円。
学校橋河原でソロキャンプ
つまりデイキャンプなら500円、1泊2日なら1,000円掛かります。集金は入場時と朝8時に行われるので、1泊2日でも朝8時前までに撤収すれば500円となります。

また料金は車1台あたりに発生する為、車一台で来てテントを1張り設営でも3張り設営でも料金は一緒です。
学校橋河原でソロキャンプ




■サイト

・河原沿いの河原サイトか、少し高台のサイトです。河原サイトは今回の様に台風の後等の増水している場合は閉鎖になっています。
学校橋河原でソロキャンプ・河原サイトも高台サイトもフリーオートサイトなので車を近くに止められます。

・高台サイトの地面は石ころ交じりの粘土質です。河原サイトは河原なので石と砂ですね。
学校橋河原でソロキャンプ



■施設

・トイレが土手を挟んで徒歩1分の距離にあります。
学校橋河原でソロキャンプ男子トイレの個室は水洗和式。毎日掃除されているのでそれなりに綺麗に保たれています。

トイレのすぐ近くには手洗い場と、
学校橋河原でソロキャンプ
洗い場があります。
学校橋河原でソロキャンプ上水が来ており水は綺麗で、排水も下水に流れるので合成洗剤が使用が出来ます。

・自動販売機も2台あります。
学校橋河原でソロキャンプ



■周辺施設

・車で10分くらいの所に昭和レトロな温泉銭湯「玉川温泉」があります。
(※上記の画像をクリックすると玉川温泉の公式Webサイトが開かれます)

・スーパーも車で10分くらいの所にヤオコー、ベルク、ベイシアと色々あり不便しません。



■注意

直火は禁止です、焚火台の使用を。
学校橋河原でソロキャンプ

ゴミは持ち帰りです。入場時にゴミ袋を渡されますが持ち帰りです。

マムシが生息するようです。
学校橋河原でソロキャンプ5~10月くらいの暖かいシーズンは注意しましょう。



■営業期間

4月から11月末日まで営業(管理)しています

・12月から3月末日までは管理はされていませんが入る事が出来ますし、実際にキャンプをしている方も多くいます。但し営業期間中の様に毎日管理されていないので結構ゴミが放置されてたり、あとトイレが...らしいです。無料キャンプ場という所はそういう所ですね。
学校橋河原でソロキャンプ



■その他事項(公式Webサイトより転載)

お願い事項

・ゴミのお持ち帰りにご協力願います。
・川の水が急に増えることがあります。気象情報や雨量情報に留意してください。
・川遊びをされる場合、流れの速いところや深いところには十分お気をつけください。
政府広報オンライン http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201407/3.html


禁止行為

・石の持ち込み、直火。
・騒音等周囲に対する迷惑行為
(大音量で音楽を流す、高歌など)
・花火
・宿泊 ←え!?
・施設内での物品販売
​・夜間の車両乗り入れ禁止

 ...禁止行為に宿泊が入っている様に見えるのですが...。


★学校橋河原キャンプレポート

 冒頭で延々とキャンプ場の説明を書いたのですが、何を隠そう私もここでキャンプするのは実は初めて。ドキドキしながら向かいました。
学校橋河原でソロキャンプ
到着は10時過ぎ。

台風の被害にあってから、まだあまり経っていない為か、地面はかなりネガティブ。
学校橋河原でソロキャンプ

台風の爪痕もまだ生々しく、河原サイトは閉鎖していました。
学校橋河原でソロキャンプ

これも台風の影響なのか何なのか羽根蟻が大量発生していました。
学校橋河原でソロキャンプ私は蟻関係の虫が大の苦手、辛い。

まぁ、そんな事も言っていられません、ここまで来てしまったんですから。直ぐにテントの設営です。学校橋河原でソロキャンプ今回もテンマクデザインの炎幕DX。
(→関連記事:テンマクデザインの炎幕DXが凄く良い)

なかなか良い場所を取ることが出来ました。
学校橋河原でソロキャンプ

日がな一日のんびり過ごします。
学校橋河原でソロキャンプ(→関連記事:初心者の為のシエラカップの話)

到着した時は天気も良かったのですが、だんだん曇ってきました。
学校橋河原でソロキャンプ


雨が降る前に焚火の準備をしておきます。
学校橋河原でソロキャンプ焚火台は今回もユニフレームの薪グリルです。(→関連記事:薪グリルという一つの答え)

学校橋河原でソロキャンプ

前回、月川荘でキャンプした際(→関連記事:台風が過ぎた後の月川荘でキャンプ)夕食に食べたステーキが非常に美味しかったので、今回もステーキを用意しました。
学校橋河原でソロキャンプやはりキャンプで食べるステーキは赤身に限ります。

この炎幕DXと薪グリルという最強の布陣が溜まりません。
学校橋河原でソロキャンプ本当に良いキャンプ道具に辿り着けました。

ステーキが凄く美味しく焼けました。
学校橋河原でソロキャンプこのBlogは料理のカテゴリーがあるのにも関わらず殆ど料理記事が無いのでステーキの焼き方の記事をいつか書こうと心に決める。

ステーキを食べるとすっかり日は暮れ始めていました。
学校橋河原でソロキャンプ
気温も少し下がってきてTシャツ一枚だと寒くなってきたので焚火に当たりつつ、キャンプを楽しむ。本当に最近秋っぽくなってきてキャンプが楽しいです。

肌寒くなってきたので鍋を作ります、本当は具材を買ってきて自分で作りたかったのですが、適量の具材が無かった為、市販品で妥協。
学校橋河原でソロキャンプ
学校橋河原でソロキャンプ

で、出来たのがコチラ。
学校橋河原でソロキャンプやっぱり自分で作る鍋より具材の種類も多くて、味も良い。市販品様様ですよ。

で残った鍋にお米を投入して雑炊にします。
学校橋河原でソロキャンプ

溶き卵と落とし卵を入れて玉子雑炊にしました。
学校橋河原でソロキャンプ
学校橋河原でソロキャンプ

この肌寒い中、焚火に当たり、少し汗をかきながら雑炊を食べる嗜好の時間。
学校橋河原でソロキャンプもっと寒いシーズンに早くならないかな。

フェアーハンドランタン。
学校橋河原でソロキャンプ
先日、Amazonで格安の芯を購入し使用してみたところ、消耗が驚くほど早い。ガラス繊維が使われていないのか、オイルの染み込みが悪いのか分からないが純正の芯の3~4倍の消耗速度。やはり直ぐに純正に戻すか、それともセットしてある分だけでも使い切るか悩む。

このキャンプ場の名前の元となっている学校橋の交通量もグッと落ちた。
学校橋河原でソロキャンプ凄く静か...静かそうに見えるが結構離れた所にサイトを構えたパーティーピープル達の音楽がこちらまでガンガン流れてきてうるさい。やはり無料キャンプ場はこういう人たちがいるから注意が必要だ。こんなんじゃ眠れない。

...zzz

学校橋河原でソロキャンプ気づいたら寝袋に包まれ朝だった。

焚火台に焼け残りが全く無いので、しっかり燃やし切って寝た様です。学校橋河原でソロキャンプやるな自分。

気温は15度まで落ちていました。
学校橋河原でソロキャンプ

寒いので焚火です。
学校橋河原でソロキャンプ
少し前に折角SOTOのST-330フュージョンを買ったのに(→関連記事:ST-330 FUSIONの素晴らしさを勝手に宣伝する)最近全然活用出来いない。それもこれも焚火がイケないんだ。万能すぎるし、楽しすぎる。最近流行りの言い方だとセクシー過ぎる。焚火=セクシーなのだ。

寒さとムラムラで朝食の前にフリーズドライのオニオンスープを飲む。
学校橋河原でソロキャンプ身体がリブートしてきた。

朝食は目玉焼きとトルティーヤ。
学校橋河原でソロキャンプ

焚火の後片づけをして、
学校橋河原でソロキャンプ

ぼーっとしていたらお昼になっていた。

時間が進むのが早すぎる。
学校橋河原でソロキャンプこれが浦島効果。



学校橋河原でソロキャンプ
以上です。

ここ埼玉県嵐山にある学校橋河原キャンプ場は、無料キャンプ場(無料じゃない)という事で気が向いたら行ける様なキャンプ場です。是非近くに住んでいる方は一度行ってみてはどうでしょうか。

それでは皆さん、良いアウトドアライフを!ではまた!


合わせて↓この記事もどうですか?
少し涼しくなってきたからソロキャンプ


ブログランキング・にほんブログ村へ
※クリックしてもらえれば励みになります










広告 

このブログの人気記事
キャンプ人気はソロには厳しい
キャンプ人気はソロには厳しい

やっぱりコンテナボックスって便利だよね
やっぱりコンテナボックスって便利だよね

お正月はライジングフィールド白馬で雪中キャンプ
お正月はライジングフィールド白馬で雪中キャンプ

同じカテゴリー(■キャンプ)の記事



この記事へのコメント
ども

まさにキャンプバイブル的ブログですね
いつも読ませてもらってます

学校橋、今度行ってみようかな

七私七私
2020年02月18日 20:40
>七氏さん

コメントありがとうございます。

>キャンプバイブル的ブログ

最近少しブレてますがそういった感じのblogにしたかったのでそう言って頂けると凄く嬉しいです。

あと管理画面を通じてご存じかとは思いますが、私も七氏さんのblogしょっちゅう見てます、今後とも何卒宜しくお願いします!

HagarieHagarie
2020年02月19日 08:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
学校橋河原でソロキャンプ
    コメント(2)